|

パナソニック製エアコンのクリーニングをおこないました(2010年製)

2025年11月20日

今回は、パナソニック製エアコン(2010年製)のクリーニングをご依頼いただきましたので、その様子をご紹介します。

「最近、エアコンをつけるとカビ臭がする」とのことで、ご相談がありました。

クリーニング前のパナソニックのエアコン(2010年製)の状態

訪問して内部を確認したところ、フィルターや送風ファンにホコリとカビがかなり付着しており、熱交換器の奥にも汚れがたまっている状態でした。
1757467511022
1757467511455
1757467511765
1757467512082
1757467512423
1757467512668
1757467512909
2010年ごろのモデルは、自動お掃除機能が付いていないため、長年の使用で汚れが蓄積しやすいのです。

羽や吹き出し口の奥に黒カビが……

1757467513221
1757467513531
1757467513924
古いモデルのエアコンは、こちらの写真のように、吹き出し口の奥にカビが目立つことが多いです。

分解洗浄が必要と判断し、丁寧に作業を進めました。

分解して、しっかり洗浄していきます!

作業工程としては、まずエアコンの外装パネルを取り外し、フィルターやルーバーなどもすべて分解。

基板や配線に水がかからないようしっかりと養生を行った上で、専用の高圧洗浄機を使い、内部の熱交換器・送風ファンの汚れを徹底的に除去しました。
1757467514238
1757467514540
使用した洗浄剤は、エアコン専用の中性タイプ。

人体やペットにも配慮しつつ、しっかりとカビやホコリを洗い流します。

洗浄後の汚水は黒ずんでおり、長年の汚れがしっかり落ちたことが確認できました。

クリーニングで綺麗になった、パナソニックのエアコン(2010年製)

1757467515413
作業完了後は、お客様にも吹き出し口やフィルターの状態をご確認いただき

「ニオイがすっきり消えている」
「風量も強くなったように感じる」

と喜んでいただけました。
1757467515758
1757467516054
1757467516403
1757467517089

奥の黒カビも綺麗に除去できました!

1757467514805
1757467515123
1757467516738
特に10年以上使用されている機種は、部品の劣化も進みやすいため、早めのメンテナンスが長持ちのポイントです。

当社では、古い機種にも対応した丁寧なクリーニングを行っております。
エアコンは、目に見えない内部にカビやホコリが溜まりやすいため、定期的なプロのクリーニングをおすすめしています。

気になるニオイや効きの悪さを感じたら、ぜひお気軽にご相談ください。

ご相談はこちら

■ おそうじ本舗(王子・池袋・田端)

■ 特殊清掃・害虫駆除・脱臭(株式会社東京三井トータルサービス)

#株式会社東京三井トータルサービス
#おそうじ本舗王子店
#おそうじ本舗池袋店
#おそうじ本舗田端店 
#お困りごと解決
#分解洗浄
#エアコン洗浄
#エアコンクリーニング
#パナソニック製
#Panasonic製
#エアコン
#古いエアコン
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop