|

ブログ

トイレは毎日使用する場所でありながら、最も掃除が後回しになりやすい場所の一つです。

便器のフチ裏やタンク内部、床と壁の隙間などには、目に見えない汚れや菌がたまりやすく、放置すると悪臭やカビ、黄ばみ・黒ずみの原因になります。

こうした頑固な汚れに対して、市販の洗剤や道具では落としきれないことも多く、掃除に時間をかけてもスッキリしないという声をよく聞きます。

そこでおすすめしたいのが、プロのトイレクリーニングです。

トイレクリーニング【before】

今回は荒川区西尾久のお客さまから、トイレクリーニングのご依頼をいただきました。
便器のほか、床のシミも綺麗にクリーニングしていきます
1757298216903
1757298217111
1757298217388
1757298217726
↓↓↓

トイレクリーニング【after】

1757298218049
1757298218610
1757298218930
・便器・便座の黄ばみや尿石の除去
・フチ裏の徹底洗浄
・壁や床の拭き掃除

をおこない、こんなにピカピカになりました!

おそうじ本舗によるトイレクリーニングの重要性とメリット

プロ専用の洗剤や機材を使用することで、家庭では難しい箇所までしっかりと汚れを落とし、ニオイの元を根本から断つことが可能です。

ただ汚れを落とすだけでなく、菌の繁殖を抑えるための抗菌対策や、汚れが付きにくくなるコーティング施工など、長期的に快適な状態を維持する工夫も行っています。

定期的にプロのクリーニングを入れることで、トイレを清潔に保つだけでなく、設備の劣化を防ぎ、修理や交換のコスト削減にもつながります。
特に小さなお子様や高齢者がいるご家庭では、衛生面の安心感も大きなメリットとなります。

「掃除してもスッキリしない」
「ニオイが気になる」
「年末の大掃除に向けてプロに任せたい」

──そんな時は、ぜひ一度、プロのトイレクリーニングをご検討ください。

お客様の大切な空間を、快適で清潔な状態にリセットいたします。

ご相談はこちら

■ おそうじ本舗(王子・池袋・田端)

■ 特殊清掃・害虫駆除・脱臭(株式会社東京三井トータルサービス)

#株式会社東京三井トータルサービス
#おそうじ本舗王子店
#おそうじ本舗池袋店
#おそうじ本舗田端店 
#お困りごと解決
#トイレクリーニング
#トイレ洗浄
1757298404482
エアコンの効きが悪い、嫌なニオイがする、電気代が高くなった――
そんな時に考えたいのが「エアコンクリーニング」です。

日立のエアコンは高性能で人気がありますが、その分、内部構造が複雑なモデルも多く、一般的な掃除では落としきれない汚れがたまりやすい傾向があります。

日立製エアコンを使用しているご家庭では、機種の構造を熟知したプロによるクリーニングが特におすすめです。

まずは日立製エアコンの内部をチェック

1757298404747
1757298405041
1757298405348
カバーを開けて内部を見ていきます。

誤った分解や洗浄をすると故障の原因にもなるため、信頼できるプロの技術が求められます。

結構、ホコリがついていますね。

エアコンクリーニングの準備をします

1757298405607
1757298405803
養生をし、床での作業は下にビニールシートを敷きます。
お客様の大切な家財を濡らさないよう、慎重に作業を進めます。

プロのエアコンクリーニングは、専用の工具と洗剤を使って、丁寧に分解・洗浄します。
ファンの奥やドレンパン、熱交換器の隅々まで高圧洗浄することで、家庭用の掃除では取りきれない汚れやカビを根こそぎ除去できます。

おそうじ前の日立製エアコンの様子

1757298406050
1757298407168
1757298407457
黒いカビ・ホコリがついています。
ごっそり落としていきましょう。

日立製エアコンが、見違えるほど綺麗にクリーニングされました!!

1757298407746
1757298408000
1757298408273
1757298408556
こんなに綺麗になりました!

清潔な空気と快適な室内環境を保つためにも、日立エアコンのクリーニングは“プロにおまかせ”が正解です。

日立エアコンの特徴や注意点を理解している業者であれば、機種ごとの弱点にも配慮したメンテナンスを行ってくれるため、安心して任せることができます。

定期的なプロのクリーニングにより、冷暖房効率の改善、アレルギー対策、エアコン寿命の延長といったメリットも期待できます。
使用頻度の高い夏・冬の前に一度、専門業者によるメンテナンスを検討してみてはいかがでしょうか。

ご相談はこちら

■ おそうじ本舗(王子・池袋・田端)

■ 特殊清掃・害虫駆除・脱臭(株式会社東京三井トータルサービス)

#株式会社東京三井トータルサービス
#おそうじ本舗王子店
#おそうじ本舗池袋店
#おそうじ本舗田端店 
#お困りごと解決
#エアコンクリーニング
#分解洗浄
#エアコン
#日立製エアコン
#アレルギー対策
#省エネ
毎日の洗濯に欠かせないドラム式洗濯機。
中でもPanasonic製の洗濯機は高性能で人気がありますが、使い続けていると徐々に「ニオイが気になる」「乾きが悪くなった」「黒いカスがつく」といったトラブルが発生することもあります。

これは、洗濯槽や内部に汚れやカビが蓄積しているサインです。
こうした汚れは、通常の槽洗浄コースや市販のクリーナーだけでは完全に落とすのが難しいのが現実です。
そこでおすすめしたいのが、「プロによる完全分解洗浄」です。

完全分解洗浄とは?

完全分解洗浄とは、その名の通り洗濯機を可能な限り分解し、普段見えない内部のパーツまで取り外して徹底的に洗浄するクリーニング手法です。

Panasonic製のドラム式洗濯機は構造が複雑で、素人では分解するのが非常に難しいため、専門の技術者による対応が必須です。

Panasonic製ドラム式洗濯機 完全分解洗浄 作業中の様子

1757298150719
1757298151118
1757298151454
1757298151793
1757298152131
1757298152483
1757298152829
プロは洗濯槽、乾燥ユニット、排水経路、ファン、ヒートポンプなど、汚れが溜まりやすい箇所を一つ一つ丁寧に洗浄します。

取り外したパーツは専用の薬剤でつけ置き洗いされ、高圧洗浄機などを使って隅々まで汚れを除去します。

洗浄前後でどれだけ違う?

実際にプロの手による完全分解洗浄を受けると、その効果は一目瞭然です。

洗濯後のイヤなニオイがなくなる
洗濯物に黒カビや繊維カスがつかなくなる
乾燥時間が短縮される
洗濯機自体の運転音が静かになる
電気代や水道代の節約につながることも

before
1757298153130
horizontal
after
1757298153509
before
1757298153817
horizontal
after
1757298154440
before
1757298154785
horizontal
after
1757298155138
before
1757298157326
horizontal
after
1757298157722

どのくらいの頻度で行うべき?

使用頻度や設置環境によりますが、一般的には2~3年に一度の分解洗浄がおすすめです。
1757298155536

1757298155861
1757298156626
1757298156916
特に、小さなお子さんがいる家庭や、毎日のように乾燥機能を使っている場合は、汚れの蓄積も早いため、定期的なクリーニングが重要です。
1757298158740
1757298159016
1757298159361
1757298159632
Panasonic製ドラム式洗濯機を長く快適に使い続けるためには、プロによる完全分解洗浄は非常に有効なメンテナンス方法です。

見えない内部に潜むカビや汚れを一掃することで、清潔で効率的な洗濯ライフを取り戻すことができます。

「洗濯機の調子が悪い」「最近ニオイが気になる」という方は、ぜひ一度、完全分解洗浄を検討してみてはいかがでしょうか?

ご相談はこちら

■ おそうじ本舗(王子・池袋・田端)

■ 特殊清掃・害虫駆除・脱臭(株式会社東京三井トータルサービス)

#株式会社東京三井トータルサービス
#おそうじ本舗王子店
#おそうじ本舗池袋店
#おそうじ本舗田端店 
#お困りごと解決
#洗濯機クリーニング
#ドラム式洗濯機
#完全分解洗浄
#Panasonic製
#パナソニック製
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop