しかし、水回りは特に汚れやすく、なかでも「水垢」は見落とされがちな汚れのひとつです。では、この水垢を放置してしまうと、どのような問題が生じるのでしょうか。
水垢とは?
水垢とは、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が、蒸発とともに白く固まって残ったものです。蛇口やシンク周辺、ステンレス製の調理器具の表面などに白く曇ったような汚れが現れるのが特徴です。
一度水垢がついた程度であれば簡単に拭き取れますが、放置するとどんどん硬化し、通常の掃除では取り除きにくくなります。時間が経つほど、専用の洗剤や研磨が必要になることもあります。
カビや雑菌の温床に
水垢の表面には微細な凹凸があり、そこに水分や汚れが溜まりやすくなります。その結果、カビや雑菌が繁殖しやすくなり、衛生面でも大きな問題となります。